PDA自作日記

 

NetWalker

一覧を見る


   


ダイレクトタッチの暴走

(2011/03/14) ごくまれに、ですが、電源スイッチ右にある「ダイレクトタッチボタン」を利用したときに、システムがハングアップすることがあります。

たまたまtopを実行していたときは、directtouchというプロセスか多数生成されていました。ちょうど、キーリピートかかかったような感じです。仮想端末に切り替えても、タイムアウトでログインできない状態になります。結局何もできず、電源ダウンまでいってしまいました。

対策ですが、ダイレクトタッチボタンの利用をあきらめて、 /usr/bin/directtouch を何もしない実行ファイルで置き換え、かわりに画面の最上行にいろいろランチャーを置きました。参考になれば幸いです。



 
  Copyright © π 2009-2012
Powered by light work group
このページの内容は無保証です